開春 純米吟醸 生酛 豊酸酒:720ml

¥1,875

※この商品は、最短で9月1日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • ゆうパック

    常温発送はこちらをご利用ください。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,500

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥990

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥890

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥890

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥890

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥890

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥890

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥890

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥890

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥890

    • 沖縄

      ¥1,500

  • ゆうパック(チルド便)

    要冷蔵発送をご希望の方はコチラをご利用ください

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥2,000

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,300

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,100

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,100

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,100

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,100

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,100

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,100

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,100

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,100

    • 沖縄

      ¥2,000

開春 豊酸酒(純米吟醸 生酛 原酒)テイスティングノート

スペック:
島根県産 縁の舞100%
精米歩合50%
原酒17%
日本酒度-1
酸度5.0
アミノ酸度1.9
酵母無添加

香り
・ 立ち香は穏やか。吟醸香は控えめでクリーン。
・ 含み香は乳酸系が主旋律(ヨーグルト、サワークリーム)。背後に白ブドウ、レモンの皮。
・ 温度が上がると、米由来の甘香ばしさが立ち、焼き栗を思わせるニュアンスへスライド。

味わい
・ アタック:高酸度由来のまっすぐな乳酸のキレ。舌の中央に鋭く入るが刺々しくはない。
・ 中盤:米の甘みと生酛系の旨味が酸の背骨に重なり、厚みと立体感。アルコール17%だが、酸がしっかり抱え込むため重たさは出にくい。
・ 余韻:酸のクリーンな引きの後に、栗の甘香ばしい余韻がしっとり残る。後味の塩味感が旨味を押し上げる。

温度
・ 冷酒 8–10℃:酸が最もシャープ。ミネラル感強調。最初の一杯に。
・ 涼冷え 12–15℃:旨味と栗のニュアンスが開く。料理合わせの幅が広い。
・ ぬる燗 40–45℃:酸が円み、栗様の香ばしさとコクが膨らむ。50℃超はアルコール感が勝ち

ペアリング
・ 白身魚のカルパッチョ(柑橘・ハーブ)
乳酸の直線的な酸が油分を洗い、レモン代わりに機能。塩とオイルのコントラストが明瞭になる。
・ しめ鯖
酢の酸とぶつからず、乳酸が脂と旨味を包む方向に働く。生姜少量で余韻の栗様と橋渡し。
・ 鯛の昆布締め
昆布のグルタミン酸と本酒のアミノ酸1.9が共鳴。15℃前後だと旨味×乳酸の重心がぴたりと合う。
・ 天ぷら(キス・エビ・舞茸)や揚げ物全般
高酸が衣の油を切り、後口を軽くする。塩・抹茶塩・レモンでソースを重くしないのがベスト。鶏唐はレモン添えで。
・ チーズ(フレッシュ〜セミハード)
ブラータ、リコッタ、ミモレット中期。乳酸×乳製品の相性が良く、燗側に寄せると栗様の余韻がチーズのコクと重なる。

・ ぬる燗は揚げ物の後半戦に。口のリセット役として機能し、追加オーダーを誘発。

・ 鋭いキレのあとに、ほんのり焼き栗。乳酸が描く“旨酸”
・ 油を断ち、旨味を残す。カルパッチョと天ぷらのための酒。
通報する