木次酒造 / 雲南市
品目:日本酒
・保存方法:冷蔵保存
・醸造責任者:川本康裕(蔵元杜氏)
・製造者:木次酒造株式会社 島根県雲南市木次町木次477-1
香り: 穏やかな香り。
味わい: 口に含むと、フレッシュで軽やかな甘みを感じるが、その印象から一転して、遅れて強烈なインパクトが押し寄せます。
後味: 甘みは残らず、メロン系の風味だけが後に残ります。
非常に濃厚な味わいで、THE・大辛口。
お米の旨みが凝縮された濃厚な味わい:原酒であるため、アルコール度数が高く、お米の旨みが凝縮されています。
どんな料理と合う?
濃厚な味わいが特徴のため、濃いめの味付けの料理や脂身の多い肉料理との相性が良いです。
例えば...
焼き魚: 脂の乗った鯖や鮭などとの相性が良いです。
鍋料理: 味噌鍋やキムチ鍋など、濃いめの味付けの鍋料理によく合います。
揚げ物: 天ぷらや唐揚げなど、油っこい料理ともよく合います。
[まとめ]
お米の旨みをしっかりと感じられる、濃厚で個性的な味わいの日本酒です。ぜひ色々な料理と一緒に試してみてください。新たな発見がありましたら教えてください。